懐かしのご対面


今から6~7年前にご購入頂いたNさんが、懐かしいバッグを持ってご来場くださいました。
オレンジの手なんてなんとレアなんでしょう!
とっても大事に使って頂いているようで、いまだにピカピカでした。
Nさんとは世田谷下馬の博心館道場で一緒に居合いの稽古させて頂いたご縁でず~っとお付き合いがあります。
素敵な佐川先生に教えて頂いていた、充実した時間。本当にに幸せでした。
人に教える姿勢。
その道を極める姿勢。
先生の足下にもおよびませんが、お手本にさせて頂いています。

nori-Q


こけしnori-Q

ひとり?一体?それぞれの表情が違います。
個展でも大人気の作品でした。

新作nori-Q

茶の紬+バラ模様の纐纈帯です。


ご存知和装バッグの定番、利休バッグのデザインを紀屋風にアレンジした、nori-Qバッグ。
サイズやバランスに苦労しました。

カスタムオーダーのご依頼承ります!紀屋メールアドレスにご連絡下さい。
ご用命はこちら→ 紀屋メールアドレスinfo@noriya.jp

初作品

沢山出品頂いた、生徒さんの作品の中で今回 劇レアな作品があります。
橘の半タマです。
実はこちら2004年に横浜ランドマーク教室にて製作されたHさんの初作品なのです。そして私が初めて教えた作品なのです。

現在お教室は8箇所約100名の生徒さんがいます。7年で延べ 500人!!

本当に沢山の素敵な生徒さんに恵まれています。
今回の個展にも、遠くから来て下さったり、沢山のお友達を紹介してきださったり、まるで営業マンのようにおハガキ配って下さったり、お友達と一緒にご来場して、私の代わりに商品説明をして下さるんですが、作者の私が、少し恥ずかしくなるぐらい 情熱的に自慢してくださったりと、本当に、本当に 皆さんにはどれだけ感謝しても足りません。
本当にありがとうございました。

作品展あと二日!

お陰様で作品展もあと二日となりました。
沢山の人にご来場、お買い上げ頂いて。
ありがとうございました。
本当に私は幸せです。

写真は「生徒様特別作品展」です。
見応えありますよ!

大島紬+革


マチポケトートを大島と革のコンビで製作したのは銀座教室のMさん。
着物地の中で大島は薄くてデリケートな素材なのでバッグには不向きなんですが、マチや擦り切れ易い角のところに革をあてれば大丈夫!
デザイン的にもオシャレになりました。

お教室一覧 (2011年 9月 最新)

『産経学園 銀座おとな塾』
講習日:毎月第2金曜日
時間:13:0017:00
詳しいお問合せは
03-5250-0719
NHK文化センター・ランドマーク教室』
講習日:毎月第24土曜日
時間:10001200
詳しいお問合せは
045-224-1110
NHK文化センター・青山教室』
講習日:毎月第1第3or5土曜日
時間:16001830
詳しいお問合せは
03-3475-1151
『読売・日本テレビ文化センター・荻窪』
講習日:毎月第13金曜日
時間:10151230
詳しいお問合せは
03-3392-8891
『よみうり文化センター・自由が丘』
講習日:毎月第24火曜日
時間:10001230
詳しいお問合せは
03-3723-7100
『読売・日本テレビ文化センター・浦和』
講習日:毎月第2水曜日
時間:12301500
詳しいお問合せは
048-824-5711
NEW 『東急セミナーBE・二子玉川教室』
2011年4月オープン)
講習日:毎月第1水曜日
時間:10001230
詳しいお問合せは
03-3477-6277(渋谷準備室まで) 

個展開催のお知らせ

個展開催のお知らせ


日時:1月27日(木)~2月1日(火) 11:00am~7:00pm
場所: 自由が丘 ぎゃらりー『あ』 ☎ 03-3732-3870

東急東横線『自由が丘』中央口改札→自由が丘でパート→ひかり街→亀屋万年堂本店 道の反対側がぎゃらりー『あ』です。
 

 

個展開催についてのお問い合わせ等は
     ↓
紀屋メールアドレスinfo@noriya.jp 


新作 紀屋オリジナル利休バッグ nori-Q 他新作バッグも多数展示販売。

今回は各お教室の生徒作品のお披露目展示いたします。

 

お誂え 3点セット

名古屋帯の新反から製作した、3点セットです。
少しラメ の入っている生地に清々し青竹が映えます。
 
 
 
カスタムオーダーのご依頼承ります!紀屋メールアドレスにご連絡下さい。
ご用命はこちら→ 紀屋メールアドレスinfo@noriya.jp