伊予絣 レディーK

久留米絣には様々な模様があります。

こちらの布は鯉と亀。
ご自身が着ていた物をバッグにしました。
荻窪のOさん、ベージュの革を組み合わせ、お気に入りの逸品が完成しました。
形はレディーKです。

みどり好き🍀

みどり博多バッサリ切って90度回転させて剥ぎました。

楕円底のバッグにはもってこいな素材です。
私も欲しい!
青山のTさんの作品。

大きめトート

ポップでカラフルな布全て帯なんですよー

横浜ランドマーク教室Sさんの作品
ハンドルもシルバーの革で作りました。

のぼり旗のボストン

武者絵ののぼり旗で製作したボストンバッグは自由が丘教室のHさんの作品。

手染めの深緑の革をアクセントにしました。
柄のトリミングが作品の鍵!

シャツと袋帯

ご自身の薄いデニム地のシャツとお母様の袋帯を組み合わせました。
寿の金銀袋帯とデニムのシャツは用途的にすごく両極にある布なのですが、、、如何でしょう!まとまってるでしょう~~。
何の違和感も無く、大小のトートバッグに仕上がりました。Mさんの作品です。

斜め掛けバッグ

お母様の名古屋帯をリメイクしました。
こんな感じ~ーーー。と頭の中でイメージしていたのと同じものが出来た‼と作者は感動しています。
かがり帯を使ったので、蓋も縫い代無しで、端ミシンをかけただけ! 簡単仕立ててで仕上げました。

ヒラヒラ斜め掛けポシェット

ミニミニサイズのポシェット、ダンス(スクエアーダンス)する時に使うのだそうです。
パーティバッグって事ですね、小さいお財布とハンカチ、リップが入るバッグ。
クルクルターンする度にヒラヒラする様に沢山ヒラヒラ付けました。
横浜のHさんの作品。

ポリエステルの帯

ポリエステルの帯で大きめのトートを製作希望とのこと、私「解いてアイロンかけて下さい」 生徒さん「 はーい」、、、、、、、生徒さん「先生、、なんだか、ボコボコしてきたんですが、、、、、、」

そうです、ポリなのに高い温度でアイロンをかけてしまい、布がヨレてしまいました、、、、。

しかーし❗
出来る先生はそこで慌てない。(自分で出来る先生と言っている、そもそも出来る先生は、アイロンの温度を間違えない、、、)笑、、

ヨレてしまったのはしょうがない、他も全て同じ温度でアイロンかけて全てヨレヨレにすることにしました。ヨレヨレプラス布が少し硬化してしまってっいたので、芯も貼らず、何も入れず製作しました。

結果大成功⁉
驚くほど軽く、柔らかなのにちゃんと自立する、良いバッグに仕上がりました。

ハンドルは勿論牛革でハンドメイド、紀屋の材料ストックは革の色も豊富です。